
グリンデルバルドは、史上最強の ”黒い魔法使い”です。
ファンタビ2に登場したときは、強力な魔法でニュートたちを圧倒していましたが・・・
彼の最期は、一体どうなるのでしょうか?
⇒グリンデルバルドの基本設定はこちら(準備中)
グリンデルバルドの最期は?
かつて、最強の黒い魔法使いとして恐れられたグリンデルバルド。そんな彼は、最期にどうなるのかというと・・・
結論から言えば、グリンデルバルドは死にます。
ダンブルドアとの決闘後にヌルメンガードという場所に幽閉され、最期にはヴォルデモートに殺されちゃうんです。
このシーンは『ハリーポッターと死の秘宝 part1』で描かれていて、この時点でグリンデルバルドはお爺ちゃんでした。
ハリーポッターと死の秘宝の登場シーン
『ハリーポッターと死の秘宝 part1』でグリンデルバルドが登場するシーンは、映画本編(ノーカット版)の1時間59分あたりです。
登場シーンの内容は、以下のとおり。
【グリンデルバルドの登場シーン】
ヴォルデモートは『ニワトコの杖』(ハリーポッターシリーズで最強の杖)を捜し求め、グリンデルバルドが幽閉されるヌルメンガードにたどり着きます。
ヴォルデモートと出会ったグリンデルバルドは、笑いながら「やあ、トム。来ると思った。お前が求める物はここには無い」と話しかけます。
「言え、どこにある?誰が持ってる?」と問いかけるヴォルデモート。
グリンデルバルドは怯むことなく「ニワトコの杖は彼と共に眠っている。土の中にな。ダンブルドアだ」と答えたのです。
その言葉を聞いたヴォルデモートは、消えると同時に魔法を放ちました。
(映像はここで終了)
以上が、グリンデルバルドの初登場シーンでした。俳優がジョニーデップではないので、ファンタビから見始めた人はわかりにくいかも。
ちなみに、ヴォルデモートが最期に放った魔法により、グリンデルバルドは殺されたのだと思われます。
結論とまとめ
最期はヴォルデモートに・・・

今回はグリンデルバルドの最期と初登場シーンについて調べてみました。
グリンデルバルドはファンタビ2が初登場ではなく、実はハリーポッターの最終章でも出演していたんですね!
最期は殺されてしまいますが、あの恐ろしいヴォルデモートに笑顔で挨拶するのは、さすがですね。
幽閉されて年老いたとはいえ、やはり「最強の黒い魔法使い」は一味違います。
怯えもせず。
命乞いもせず。
敵キャラなのに、かっこいい。
ファンタビに登場する、若い頃のグリンデルバルド(ジョニーデップ役)が年老いたら、確かにあんな感じになりそうです。
グリンデルバルドは残酷なキャラクターですが、私はかっこいい悪役だと思っています。
ファンタビの続編でどうなる?
幽閉された後のグリンデルバルドが、何を考えながら過ごしていたのか・・・
この辺の設定については、ファンタビシリーズで明らかになるのでしょう。
今からファンタビの続編が楽しみですね。
ファンタビの1作目をまだ見ていない人は、下のサイトでぜひ視聴してみてください。無料トライアルを使えば0円で視聴できますよ!
コメントを残す