「名探偵ピカチュウ」が、ハリウッドで実写化映画になりましたね。
予告を見たところ、海外版のピカチュウはオッサンのような渋い声。いつもの可愛らしい「ピカ。」という声ではありません。
いったい、誰が演じているのでしょうか?また、日本語吹き替え版では、誰が声優になるのでしょうか?調べてみました。

実写映画『名探偵ピカチュウ』の海外声優は誰?
実写化映画『名探偵ピカチュウ』でピカチュウの声優に抜擢されたのは、ライアン・レイノルズ氏。
ライアン・レイノルズ氏は、映画「デッドプール」でデッドプール役を演じた超有名な俳優ですね。
これにて #デップー2同時再生祭り は終了
俺ちゃんに会いたくて会いたくて震える時には『#デッドプール』『#デップー2』を繰り返し観て、映画館で再会できる日に備えてね♥
合言葉は…
_人人人人人人人_
> #Xフォース <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄(1:59:20) pic.twitter.com/WEjM9JuCdL
— デッドプール2 (@DeadpoolMovieJP) 2018年9月15日
キャストがすごいΣ(゚Д`;)!!!
ツイッターや掲示板でも、渋い声のピカチュウについては話題になっていました。
▽ネット上の反応
名探偵ピカチュウの予告見たけど、海外だと声低いんだ…可愛らしい声のイメージしかないから違和感ある
えっ名探偵ピカチュウはおじさん声で大正解じゃないの????
ゲーム版は大川透さんだよ…!ゲームの内容も結構海外ドラマっぽかったからあってそうだけどな!
引用元:https://5ch.net/
日本語吹き替え版の声優
次に、日本語版の吹き替え声優をまとめました。
【メインキャラ】
- 名探偵ピカチュウ:西島秀俊
- ティム:竹内涼真
- ルーシー:飯島まりえ
- ヨシダ警部補:渡辺謙
- ハワード: 中 博史
- ロジャー:三木眞一郎
- ローラン博士:林原めぐみ
- ティムの祖母:犬山イヌコ
- セバスチャン:三宅健太
- DJ:石川界人
- ジャック:梶 裕貴
- ミュウツー: 山寺宏一、木下紗華
- コダック: 愛河里花子
- プリン: かないみか
- メタモン: 金魚わかな
【その他】
うえだゆうじ、清水理沙、佐久間元輝、高口公介、熊谷海麗、遠藤沙季、ヤスヒロ、 宮本淳、 岩崎諒
ピカチュウ役は西島秀俊さん!
西島秀俊がピカチュウ!「名探偵ピカチュウ」日本語吹替版への出演が明らかにhttps://t.co/UCb4w50das
#西島秀俊 #名探偵ピカチュウ #ピカチュウ #ポケモン pic.twitter.com/wyFHYbchvr
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年5月3日
西島秀俊さんは『ダンボ』の実写映画でもホルト・ファリア 役を演じていましたね。
ちなみに、ゲーム版「名探偵ピカチュウ」の声優は大川透さん。
男性的な渋い声が魅力の声優で、「鋼の錬金術師」のロイ・マスタング大佐や「ひぐらしのなく頃に」の富竹ジロウ。そして「戦国BASARA」の徳川家康などを演じています。

>>ポケモン映画まとめに戻る