【となりのトトロ考察】なぜカンタにはトトロが見えないのか?
『となりのトトロ』に登場するカンタ。 いじわるな男子かと思いきや、純粋でかわいい性格のキャラクターですよね。 しかしカンタは、さつきと同級生なのにトトロが見えていない様子。 さつきはトトロが見えるのに、なぜカンタには見え...
『となりのトトロ』に登場するカンタ。 いじわるな男子かと思いきや、純粋でかわいい性格のキャラクターですよね。 しかしカンタは、さつきと同級生なのにトトロが見えていない様子。 さつきはトトロが見えるのに、なぜカンタには見え...
『塔の上のラプンツェル』は、グリム童話を原作としたファンタジー映画です。 物語はもちろんフィクションですが、ラプンツェルのような少女は実在してもおかしくありませんよね? そこで今回は『塔の上のラプンツェル』...
ディズニー映画にまつわる考察・トリビア・元ネタなどを紹介します。 『トイストーリー』『アナ雪』『シュガーラッシュ』などの名作をもっと楽しむために、知っておきたい情報をまとめました。 『アナと雪の女王2』考察!エルサの裏設...
『アナと雪の女王2』のストーリーは前作と比べて複雑ですよね。 エルサの正体やアレンデールの過去など、とにかく追加設定が多い! さらにあの結末なので「どうしてこうなった」「結末に納得できない」と思った人もいるはずです。 そ...
エルサとアナの母親・イドゥナ。 前作では登場シーンが少なかったキャラクターですが、今回は大切な役割を持っています。 そこで今回は『アナと雪の女王2』において、母親・イドゥナの謎を考察しました。
このページでは、新海誠監督の新作『天気の子』の考察をまとめています。 などなど。 『天気の子』のわかりにくい部分について、管理人がマジメに考えてみました。
映画『天気の子』には『君の名は』の主人公やヒロインが登場します。 2つの世界はリンクしていると考えられますが、時間軸はどうなっているのでしょうか? そこで今回は、『天気の子』と『君の名は』について ・2つの...
映画『天気の子』にはたくさんの 伏線・小ネタ・トリビアが詰め込まれています。1度見ただけでは、伏線回収しきれなかった人も多いでしょう。 この記事では、管理人が気づいた『天気の子』の伏線・小ネタ・トリビアにつ...
『トイストーリー4』に登場する”ギャビーギャビー” 最初は「いじわるな性格なのかな?」と思いましたが、ストーリーが進むにつれて好きになった人も多いでしょう。 そこで今回は、ギャビーギャビーの考察とモデル(元ネタ)について...
前回に引き続き、2019年のコナン映画『紺青の拳』のネタバレ感想&考察です。 今回は、怪盗キッドと蘭ねーちゃん中心。 ⇒ネタバレ感想①京極&園子編はこちら ⇒犯人と黒幕のネタバレはこちら ※映画の核心にはふ...