こんにちは、オオタです!
今回は、くまのプーさんを実写化した映画『プーと大人になった僕』の声優を一覧でまとめてみました。
アニメ版でおなじみの超大御所声優や、有名な男性俳優も出演するので、映画を見る前に、ぜひチェックしておきましょう♪
下記クリックで好きな項目に移動
くまのプーさんの実写映画あらすじ
少年クリストファー・ロビンが、“100エーカーの森”に住む親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経った──
大人になったクリストファー・ロビンは、妻のイヴリンと娘のマデリンと共にロンドンで暮らし、 仕事中心の忙しい毎日を送っていた。ある日クリスファー・ロビンは、家族と実家で過ごす予定にしていた週末に、仕事を任されてしまう。会社から託された難題と家族の問題に悩むクリストファー・ロビン。
そんな折、彼の前にかつての親友プーが現れる。
引用元:https://www.disney.co.jp/movie/pooh-boku/about.html
実写映画『プーと大人になった僕』では、プーさんと大人になったクリストファー・ロビンが再会します。タイトルやあらすじからわかる通り、感動系のストーリーですね。
大人になったクリストファーは、仕事が急がしくて家族問題を抱えていましたが・・・
プーさんや仲間たちと再会したことで、「本当に大切なモノ」を思い出していきます。
ちなみに、2018年に公開されたディズニー映画『リメンバー・ミー』も、家族がテーマの感動作でした♪
声優一覧!日本語吹き替えは誰?
映画のストーリーがわかったところで、次は『プーと大人になった僕』の日本語版吹き替え声優を一覧で見ていきましょう!
主役のクリストファー・ロビンや、プーさんの声優は、特に気になりますが・・・いったい、誰が演じるのでしょうか?
【日本語吹き替え版の声優一覧】
- クリストファー・ロビン:堺雅人
- イヴリン:?
- マデリン:?
- プー:かぬか光明
- ピグレット:小形満
- ティガー:玄田哲章
- イーヨー:石塚勇
- カンガ:?
- ルー:?
- ラビット:?
大人になったクリストファー・ロビンを演じるのは、なんと俳優の堺雅人さんです!キャストが紹介されたとき、ビックリした人も多いのではないでしょうか?
⇒ミニオン映画(日本語フル)を無料で見れる動画視聴サイトまとめ
キャストの声優歴と実力は?アニメ版と同じ声?
次に、吹き替え声優キャストの実力・評価・声優歴についてまとめてみました。
クリストファー・ロビン
8月28日(火)
▽岡田准一(V6) ▽西島秀俊 ▽池松壮亮
▽松田龍平 ▽コブクロ ▽堺雅人 ほか
映画「プーと大人になった僕」の日本語吹替を担当した堺雅人さんからコメントが!!
映画のことはもちろん、あのポーズも!
お楽しみに♪#アサデス
※内容は変更になる可能性があります pic.twitter.com/gK64uzjWva— アサデス。公式 (@asadesu0600) 2018年8月27日
声優:堺雅人
堺雅人さんは、俳優だけでなくアニメ声優の経験もあります。とはいえ、実写映画の吹き替えを担当するのは、今回がはじめてとの事です。
吹き替え声優の経験が無いのに、ディズニーからオファーがくるって、すごい話ですねΣ(゚Д`;)!!
▽堺雅人さんのインタビュー記事
「実写だと、英語のお芝居にあわせるので、思ったまま演じると平板になってしまうと(吹き替え版の演出家の)監督から指摘をうけました。そこがなかなか難しかったですね」
引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0102702
くまのプーさん
声優:かぬか光明
かぬか光明さんは、吹き替え声優だけでなくアニメにも多数出演している男性声優です。
【出演作品の一例】
- オーシャンズ8(ジョン・フレイジャー)
- トランスフォーマー/ロストエイジ(ウェンブリー)
- ガンダム Gのレコンギスタ(アダム・スミス)
ちなみに、日本アニメ版の「くまのプーさん」とは違う声優です。
歴代のアニメ版プーさん声優を調べたところ、山田康雄さん、牛山茂さん、吉村ようさん、八代駿さん、亀山助清さんと、今までに5名も担当されていました。
ティガー
声優:玄田哲章
ティガーは、オレンジ色の虎のキャラクターです。
ティガーの日本語声優は、アニメ版「くまのプーさん」と同じ玄田哲章さんですね。
玄田哲章さんは、アーノルド・シュワルツェネッガー公認の吹き替え声優なので、知っている人も多いのではないでしょうか?たくましい声に定評のある、超有名な大御所声優さんです。
ピグレット
声優:小形満
ピグレットは、ピンク色の小さいブタですね。
ピグレットの日本語声優も、アニメ版と同じ小形満さんです。
イーヨー
声優:石塚勇
イーヨーは、グレー色のロバです。
実写映画の日本語版声優は石塚勇さんですが、アニメ声優を担当しているのは、別の声優(石田太郎さん)となります。
アニメ版「くまのプーさん」は先に見るべき?

結論から言えば、『プーと大人になった僕』はアニメ版『くまのプーさん』を見なくても、内容を理解できます。
しかし、アニメ版を先に見ておいた方が、より感動できるでしょう。

下の記事では、アニメ版『くまのプーさん』を無料で視聴できる方法を紹介しています。
この方法なら『くまのプーさん』だけでなく、ディズニー映画全般を0円でフル視聴できますよ♪
↓ ↓ ↓