人気の乙女ゲーム『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか)が、2019年に実写ドラマ化されます!
主人公役は伊原六花さん。男性キャラクター役には小林豊・宮崎秋人・とまん・山崎大輝さんなども出演するんですよ。
そこで今回は、実写ドラマ『明治東亰恋伽』のキャスト(ビジュアル)・登場人物・あらすじについて紹介していきます。
明治東亰恋伽(めいこい)とは?
【NEWS】
めいドラ 森鴎外ほか「明治好男子」たちの出演者発表!!#めいどら #めいこい https://t.co/DdinJGHfUE pic.twitter.com/koCGbr6szy— めいこい公式 (@meikoi_staff) 2018年9月21日
『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか/通称:めいこい)は、明治時代にタイムスリップした主人公が、歴史上の人物たちと恋愛するゲームです。
つまり、タイムスリップ系の乙女ゲーですね。
森鴎外・泉 鏡花・小泉八雲など、明治時代の偉人が登場するので、歴史好きにはたまりません。
累計プレイヤー30万人の人気ゲームで、2019年には実写ドラマだけでなく、実写映画化・TVアニメの放送も予定されています。
実写ドラマの公開日
◆放送日時:2019年4月~
◆原作:明治東亰恋伽(ノベルゲーム)
◆脚本:おかざきさとこ
◆監督:副島宏司
◆放送局:テレビ神奈川、北海道テレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、メ~テレ、KBS京都、サンテレビ、九州朝日放送
登場人物のキャストとビジュアル
伊原六花(役:綾月芽衣)
明治時代にタイムスリップした芽衣ちゃんの袴姿を公開!4月からのドラマ版「明治東亰恋伽」にご期待ください!https://t.co/K1Wo3eQBw8#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #伊原六花 #綾月芽衣 pic.twitter.com/QxBMXKkuBQ
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
登場人物
◆名前:綾月芽衣(あやづき めい)
◆アニメ版の声優 : 諸星すみれ
ごく普通の女子高生である本作の主人公。
チャーリーの奇術によって、明治時代にタイムスリップしてしまった。現代にいたころの記憶はあやふやになっている。物の怪を視ることができる魂依の能力をもつ。
引用元:https://meikoi.com/character/ayadukimei/
キャスト
伊原六花(いはら りっか):バブリーダンスで話題になった、登美丘高ダンス部の元キャプテン。「チア☆ダン」で女優デビューを飾っています。

▽コチラの記事も女性に人気です
小林豊(役:チャ―リー)
小林豊さん演じる芽衣ちゃんを明治時代にタイムスリップさせた謎の奇術師:チャーリーのビジュアルを公開!https://t.co/Z6BVmmz5AF#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #小林豊 #チャーリー pic.twitter.com/mkoNNmNsV9
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その1)!謎だらけの奇術師・チャーリー役にはBOYS AND MENの小林豊に決定!
詳細情報→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #小林豊 #ボイメン #チャーリー pic.twitter.com/vqWo0p6x2i— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:チャーリー
◆ゲーム声優 :森川智之
謎だらけの自称、奇術師。ヒロインを導いてくれる存在であり、物語のナビゲーター的な役割を果たす。主人公をタイムスリップさせたのも彼の仕業。チャーリーの他にも松旭斎天一という名を持つ。
引用元:https://meikoi.com/character/charlie/
キャスト
小林豊(こばやしゆたか):「BOYS AND MEN」のメンバーで、今までにもドラマ出演経験として『仮面ライダー鎧武/ガイム』や『なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?』『あなたには帰る家がある』など、幅広いジャンルで活躍中。
宮崎秋人(役:森鴎外)
明治好男子のビジュアルも解禁(その1)。宮崎秋人さん演じる小説家、医者、そして官僚の肩書きを持つスーパーエリート、森鴎外!https://t.co/7Ll5hdURgC#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #宮崎秋人 #森鴎外 pic.twitter.com/h27vJsXxU6
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その2)!小説家、医者、官僚でもあるスーパーエリート、森鴎外役には宮崎秋人に決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #宮崎秋人 #森鴎外 pic.twitter.com/cxUtVwKR4Y— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:森鴎外(もりおうがい)
◆ゲーム声優 :浪川大輔
小説家で医者で官僚なスーパーエリート。
大学の医学部(現東亰大学医学部)に実年齢より2歳多く偽り、11歳で入学し首席卒業。ただし、家では裸で過ごすのがポリシーなど、時代の最先端を行き過ぎており少し人とずれているところがある。
引用元:https://meikoi.com/character/moriougai/
キャスト
宮崎秋人(ミヤザキシュウト):2011年に俳優活動スタート。舞台中心で活動していて、人気の舞台だと『弱虫ペダル』(2014~)、『青の祓魔師』(2016~)などにも出演中。最近はドラマや映画にも。
髙橋真佳把(役:菱田春草)
明治好男子のビジュアルも解禁(その2)。髙橋真佳把さん演じるクールで毒舌な美術学校の学生、菱田春草!https://t.co/XaQPhgDFdn#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #髙橋真佳把 #菱田春草 pic.twitter.com/ELo2jtiUfe
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その3)寡黙でクールな美術学生、菱田春草役にはボイメン研究生関西の髙橋真佳把に決定!詳細情報→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #髙橋真佳把 #ボイメン研究生 #菱田春草 pic.twitter.com/qVgsN5e8SQ
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:菱田春草(ひしだ しゅんそう)
◆ゲーム声優 :KENN
信州長野から上京したての美術学生。
寡黙でクールな性格。鴎外の誘いで半ば強引に森家に居候させられている。しかし、描きたい対象を見つけると誰彼かまわず口説くという奇行がある。ただし、そのことを本人は自覚していない。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
髙橋真佳把:ボイメン研究生関西のメンバー。映像作品としては、『めいこい』が初出演のようです。
山崎大輝(役:川上音二郎)
明治好男子のビジュアルも解禁(その3)。山崎大輝さん演じる役者で身を立てようと志す青年、川上音二郎!https://t.co/9V90C2jGrH#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #山崎大輝 #川上音二郎 pic.twitter.com/r95oXxqhut
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者情報を発表(その4)!役者をしながら女装姿の芸者で稼ぐ、川上音二郎役には山崎大輝に決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #山崎大輝 #川上音二郎 pic.twitter.com/asbQ1Zy6UI— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:川上音二郎(かわかみ おとじろう)
◆ゲーム声優 :鳥海浩輔
役者で身を立てようと志す青年。
川上一座の劇団主宰である。秘密の副業で女装姿で芸者として働き、劇団の経費を稼いでいる。人当たりも面倒見もいい兄貴肌の人物。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
山崎大輝(やまざきたいき):第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場。特別賞を受賞した後、テレビや映画などオールジャンルで活躍中。
とまん(役:泉 鏡花)
明治好男子のビジュアルも解禁(その4)。とまんさん演じる戯曲家を目指して田舎から上京してきた青年、泉鏡花!https://t.co/5aYWorqDRG#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #とまん #泉鏡花 pic.twitter.com/zMzYm2hPgQ
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) February 6, 2019
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その5)!ちょっと神経質で言葉もキツイ戯曲家、泉 鏡花役にはとまんが決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #とまん #泉鏡花 pic.twitter.com/Fp819ZHvky— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:泉 鏡花(いずみ きょうか)
◆ゲーム声優 :岡本信彦
北陸英和学校を中退し、戯曲家を目指し田舎から上京してきた。かなり神経質な性格で発する言葉もキツイ。師匠である尾崎紅葉の家に居候しており、うさぎちゃんグッズ集めは隠れた趣味。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
とまん:宮城県出身の読者モデル。その中性的なファッションやキャラクターから「ジェンダーレス男子」として注目される。最近はモデルだけでなく俳優も卒なくこなすようですね。

久保田悠来(役:藤田五郎)
明治好男子のビジュアルも解禁(その5)。久保田悠来さん演じる妖邏課(ようらか)勤務の警察官、藤田五郎!https://t.co/jONtLtMbc6#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #久保田悠来 #藤田五郎 pic.twitter.com/0laN2GxVeo
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その6)!警視庁の妖邏課に勤務の警察官、藤田五郎役には久保田悠来が決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #久保田悠来 #藤田五郎 pic.twitter.com/VpXnG9lx03— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:藤田五郎(ふじた ごろう)
◆ゲーム声優 :福山潤
警視庁の妖邏課(ようらか)に勤務の警察官。
化ノ神(ばけのかみ)を生み出す能力がある人間や、物の怪の監視する役目を担っている。かなりの剣客でみなに一目置かれているが、無愛想で威圧的な態度のため、みなに敬遠されている。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
久保田悠来(くぼたゆうき):舞台『戦国BASARA』シリーズ、ドラマ『仮面ライダー鎧武』(2013/EX)などで人気の俳優さん。ドラマ「民衆の敵」「宇宙戦隊キュウレンジャー」「トモダチゲーム劇場版FINAL」など、数々の作品に出演している。
岩永徹也(役:小泉八雲)
明治好男子のビジュアルも解禁(その6)。岩永徹也さん演じる元新聞記者で東亰帝國大学の英語講師をしている小泉八雲!https://t.co/QdH9RZkeAP#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #岩永徹也 #小泉八雲 pic.twitter.com/m49vXQWeYc
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その7)!外国人でありながら、日本好きの小泉八雲役には岩永徹也が決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #岩永徹也 #小泉八雲 pic.twitter.com/ItpfZr9ZCH— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:小泉八雲(こいずみ やくも)
◆ゲーム声優 :立花慎之介
ギリシャ生れアイルランド育ちの外国人でありながら、日本好き。日本名を小泉八雲と名乗る。外面は人当たりがよく明るい性格だが、実は腹黒い。東亰帝國大学の英語講師の職で生計をたてているが、本人はもっぱら日本の物の怪の研究に興味があるようで、
日夜、物の怪の情報収集に励んでいる。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
岩永徹也:2009年、雑誌『MEN’S NON-NO』の専属モデルとしてデビュー。その後は、2016年から「仮面ライダーエグゼイド」に出演するなどし、一躍人気者に。
松島庄汰(役:岩崎桃介)
明治好男子のビジュアルも解禁(その7)。松島庄汰さん演じる株取引で財を成した若き実業家、岩崎桃介!https://t.co/JsQ7zj5QjF#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #松島庄汰 #岩崎桃介 pic.twitter.com/7PMoewF0W8
— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2019年2月6日
原作の魅力である明治時代にタイムスリップした芽衣が出会う「明治好男子」たちの実写版出演者を発表(その8)!慶応大學で電気の勉強をしている青年、岩崎桃介役には松島庄汰が決定!
詳細情報&コメント→https://t.co/duaLRwq4Rm#明治東亰恋伽 #めいこい #めいどら #松島庄汰 #岩崎桃介 pic.twitter.com/dU1xcV0O9B— ドラマ&映画「明治東亰恋伽」 (@MovieMeikoi) 2018年9月21日
登場人物
◆名前:岩崎桃介(いわさき とうすけ)
◆ゲーム声優 :細谷佳正
ニューヨークでその素晴らしさに魅了され、慶応大學で電気の勉強をしている青年。有言実行、非合理的なことが嫌い。一見、冷静な人物だが、意外と熱い一面もあるよう。物の怪と過去に何かあったようだが……。
引用元:https://meikoi.com/character/
キャスト
松島庄汰(まつしま しょうた):アミューズ30周年オーディションで準グランプリを獲得。
その後も『ソフトボーイ』『大奥』『もしドラ』「花ざかりの君たちへ」「仮面ライダードライブ」など、幅広いジャンルで活躍しています。


実写ドラマ『明治東亰恋伽』のあらすじ
ごく普通の女子高生である主人公・綾月芽衣(伊原六花)は、赤い満月の夜に出会った自称・奇術師、チャーリー(小林 豊)の手によって明治時代へとタイムスリップ。そこは物の怪の存在が認められている、少し不思議な明治時代の”東亰”。
チャーリーの導きにより、たどり着いたのは鹿鳴館。パーティーに忍び込んだ芽衣を待ちうけていたのは、森鴎外(宮崎秋人)をはじめ、菱田春草(髙橋真佳把)、川上音二郎(山崎大輝)、泉鏡花(とまん)、藤田五郎(久保田悠来)、小泉八雲(岩永徹也)といった歴史上の人物達。
彼らとの出会いでタイムスリップした事実を認めざるをえ負えない芽衣。パーティーの途中にチャーリーとはぐれてしまい、時代に合わない姿を藤田五郎に問い詰められているところを森鴎外に助けられる。行くあてのない芽衣は彼の自宅へ向かうことに。その夜、芽衣のもとにチャーリーが訪れ、現代に戻れるのは一ヶ月後の満月の夜であると告げられる。
少し不思議な明治時代の”東亰”で戸惑いながら、鹿鳴館で出会った明治の好男子たちとの再会により、自分が明治時代で珍重される「魂依(たまより)」という、物の怪の姿を視る見ることができる能力があることに気付く。現代とは違い、ありのままの自分で生きられる明治という時代に惹かれてゆく。果たして芽衣は元の時代に戻れるのか、それとも…。
時空を越えた愛が今、幕が上がる!。
引用元:https://movie-meikoi.com/story.html