【裏技】dTVの無料お試しは2回目も使える?再登録をクレジットカードで行う方法

dtvお試し登録

たくさんある動画配信サービスの中でも、dTVは特に人気ですよね。

動画の配信数が多く、月額料金550円というコスパの良さ。さらに初回登録者なら31日間無料で使えるなどのメリットもあります。

そのため、ドラマや映画を見るためにdTVの無料お試し登録を使った人は多いでしょう。

とはいえ、中には「前に登録したけど、もう1度お試しで使ってみたい」という人もいますよね?

そこで今回は、dTVの無料お試し登録を2回目以降も0円で使える方法について調べてみました。

ロボ
登録の方法から注意点まで、写真付きでわかりやすく解説していくよ。

お試し登録は基本的に1回だけですが、もう1度使いたい人は参考にしてみてくださいね。

注意書き
ここから紹介する方法は、トライアルをもう1度体験してから本登録したい人。または無料登録をしたかどうか忘れてしまった人向けの記事です。くれぐれも悪用しないで下さいね!

dTVの無料お試し登録は2回目も使えるの?

dTV

引用元:https://pc.video.dmkt-sp.jp/

基本的に、dTVの無料お試し登録は1人につき1回のみです。

お試し登録なので、あくまで初めてdTVを使う人のための制度となります。

ロボ
つまり、サービスを宣伝するために初回無料にしてるんだよ。
usagi
ドリンクの試飲みたい。

 

でも、結論から言えば「無料お試し登録」は2回目も使えます。

基本的には1人1回のみですが、今回紹介する裏技を使えば2回目が使えちゃうんです!

裏技は非常にシンプル。

簡単に説明すると、次の2つの条件を満たせばOKです。

2回目も無料で使う条件
  1. 新しいdアカウントを作成する
  2. 支払い方法(またはクレジットカード)を変更する

「dアカウント」とは、ドコモのサービスを使うときに必要なIDのこと。

ドコモユーザーなら、みんな最初からdアカウントを持っています。

dアカウントって何?
ドコモが提供するサービスを使うとき、本人確認のために必要なIDです。
スマホやパソコン向けの各種サービスと「dアカウントログイン」に対応したサイトを利用する時に使います。

つまり、1回目の登録時と違うアカウントを使えば、別人として登録されるワケですね。

ウサギ
え!たったこれだけで大丈夫なの!?
ロボ
そうなんだよ。ただし、この方法には落とし穴があるんだ。

dTVで2回目の無料お試し登録をした場合、デメリットもあります。

システムを悪用されないよう、会社側もちゃんと対策をしているのです。

ロボ
ぶちゃけると、何回も無料で使えるほど甘くないよ。

次の章では、このデメリットについて解説しますね。

再登録のデメリット!ドコモ利用者は注意

パソコンとあかちゃん

アカウントと支払い方法を変更すれば、dTV無料お試し登録は2回目でも使えますが・・・

ただし、デメリットがあるので要注意です。

特に、ドコモユーザーがアカウントを変更すると面倒も多いですよ。

具体的には、dアカウントをすでに持っている人が新しいdアカウントを作成すると、それまで使っていたdアカウントのIDとパスワードが使えなくなるのです。

詳しくはdTVの公式サイトに注意書きされているので、下に大事な部分を引用しました。

▽dTV公式サイトの注意書き

dアカウントをすでにお持ちの方が新しいdアカウントを発行する場合は再発行となり、今までお使いのdアカウントのIDとパスワードはご利用いただけなくなります。また、ドコモメール等のサービスをdアカウントでご利用の場合、新しいdアカウントで再設定が必要となります。

引用元:https://pc.video.dmkt-sp.jp/

ウサギ
dアカウントは複数持てないんだね。
ロボ
ぶっちゃけると「メリット<面倒」って感じ。

ドコモユーザーに関しては、最初のdアカウントが使えなくなると不都合が多いです。

dアカウントを新たに発行すれば、dTVをもう1度無料で使えるというメリットもありますが・・・

管理人としては、面倒なのでオススメしません。

ドコモユーザーはdTVで再登録するよりも他の動画サービスを使ったほうが無難ですよ。

下の記事で解説していますが、他にも1ヶ月間無料の動画サービスはあります。

関連:動画配信サービス(VOD)の比較ランキングはこちら

 

個人的には『U-NEXT』『Hulu』などがおすすめです。この2サイトも無料でお試し体験ができます。

下のボタンからお試し登録した後、無料期間中に解約すれば実質0円です。

一切料金はかからないので、一度試してみてもいいでしょう。

>期間内に解約すれば実質0円!

無料お試し登録2回目を使う方法

スマホを見る女性

次に、dTVで2回目の無料お試し登録する方法をまとめました。どうしても無料で使いたい人は、次の手順で再登録できます。

クレジットカードを用意しよう

dTVで2回目の無料お試し登録をするには、次の2つが必要になります。

2回目の再登録で必要なもの
  • 新しいdアカウント
  • 2枚目のクレジットカード

新しいdアカウントは、再登録のときに一緒に作成できます。

ロボ
dアカウントの発行方法はとても簡単だよ。手続きは1分くらいで完了するから安心してね。

 

また、2回目の登録時には1回目とは違うクレジットカードを利用しましょう。

同じクレジットカードで登録すると、無料にはなりません。dTVの公式サイトにも、次のように記載されています。

同じクレジットカードで過去に無料適用されている場合は、一部の場合を除き、無料特典は適用されませんのでご注意ください。
引用元:https://pc.video.dmkt-sp.jp/

新しいdアカウントとクレジットカードを用意すればいいので、手順は簡単ですね。

図解!2回目以降の登録方法

次に、dTVで2回目の無料お試し登録を使う方法について解説します。

ドコモユーザーが再登録するとデメリットが多いので、ここではドコモユーザー以外の人が再登録する方法を紹介します。

ロボ
再登録にはクレジットカードを使うよ。用意しておいてね。
ウサギ
写真付きでわかりやすく解説するよ!

※登録は3分くらいで終わります。

解約後に再登録するには

①まずはdTVの公式サイトを開きましょう。下のリンクから開けます。

▽▼▽公式サイト▽▼▽

②トップページにある「31日間無料おためし」をタップします。

dTV

③IDとパスワードの入力画面が表示されるので、下側の「dアカウントを発行する」をタップします。

dtv2

④メールアドレスを登録しましょう。Google・Yahoo・Facebookの中から選んでください。

dtv3

登録したメールアドレス宛に、ワンタイムキーが記されたメールが届きます。ワンタイムキーを入力しましょう。

⑤IDおよびパスワードの入力画面が表示されます。案内に従い入力していきましょう。

dtv5

⑥スクロールすると、クレジットカード情報の入力欄が表示されます。

ここで、過去に使用履歴のないクレジットカード情報を入力しましょう。

dtv6

⑦入力が終わったら、ページの下側にある「手続きを完了する」をタップします。

これで手続き完了です。

dアカウントやクレジットカードの情報が1回目と同じだと、無料お試し登録は使えません。

2回目では違うものを使いましょう。

↓2回目の登録はコチラ↓

※無料期間中に解約すれば0円。

 

ただし、上記の方法はドコモ以外のユーザー向けです。

ドコモユーザーが上記の方法を行うと、本来のdアカウントでドコモ利用者向けのサービスが使えなくなるので要注意ですよ!

▽dTV公式サイトより引用

ドコモのケータイ回線をお持ちの方がドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま向けのdアカウント発行を行った場合、発行したdアカウントでドコモのケータイ回線ご契約者さま向けサービスはご利用いただけません。ドコモのケータイ回線ご契約者さま向けサービスをご利用いただくには、別途ドコモの電話番号登録を行う必要があります。

引用元:https://pc.video.dmkt-sp.jp/

他の動画サイトもおすすめ

dTVで2回目のお試し登録ができない場合、他の動画サービスを使ってみるのもアリです。

U-NEXT・Hulu・FODプレミアムなどの大手サイトも無料お試し登録を行っています。

以下、人気の動画サイトと無料期間を表にまとめたので、参考にしてみくださいね。

サイト名無料お試し期間
U-NEXT31日間
FODプレミアム1ヶ月
ビデオマーケット諸月無料
dTV31日間
Amazonプライムビデオ30日間
Hulu2週間
ゲオTV14日間
auビデオパス30日間
ウサギ
サイト名をタップすると、動画サイトに移動するよ。

 

dTV以外だと、個人的にはHulu・U-NEXTあたりがオススメです。

Huluは全動画が見放題なので「見たい動画にかぎって有料だった!」というパターンがありません。

U-NEXTは無料お試し期間が長く、動画の配信数もトップクラス。

一契約で4アカウントまで作れるため、4人で使えば1人あたりの使用料金を月額500円まで下げられます。

>期間内に解約すれば0円!

まとめ|dTVでお試し登録するには?

スマートフォン

基本的に、dTVの無料お試し登録は1人につき1回のみ。

ただし、dアカウントとクレジットカード情報を変更すれば、2回目以降も31日間無料でサービスを使うことができます。

以下、このページで紹介した内容のおさらいです。

ポイントまとめ

①dアカウントを新たに発行
解約後にもう1度無料お試し登録したいときは、dアカウントを再発行しましょう。

②別のクレジットカードで登録
解約後にもう1度無料お試し登録したいときは、別のクレジットカードで登録します。

③以前のdアカウントは使用不可に
dアカウントを再発行すると、今まで使っていたdアカウントのIDとパスワードは使用不可になります。

↓2回目の登録はコチラ↓

※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません。

 

ドコモユーザーの場合は③に注意しましょう。今まで使っていたdアカウントが使えなくなると、何かと面倒です。

dTVの他にも動画サービスはあるので、ドコモユーザーはそちらを使った方がいいと思いますよ。

U-NEXTやHuluにも無料お試し期間があり、期間内に解約すれば実質0円です。

>期間内に解約すれば0円!

このページで紹介している内容は、2022年6月16日時点の情報です。最新の情報は、下記公式ページにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です